通信量は10ギガ以下で通話はたまに090でかける人向けで10分国内通話無料付きのプランを比較してみました。
10ギガ通信 10分国内通話無料プラン比較 初期特典なし
このプランだと、圧倒的にお得な楽天は1年間無料なのですが、各社初期特典をなくしてみるとこのランキングになります。
- トーンモバイル 2,950円
- 楽天モバイル 2,980円
- Yモバイル 3,680円
- UQモバイル 3,680円
- OCNモバイルONE 3,730円
- イオンモバイル 3,830円
- マイネオ 3,980円
- LINEモバイル 4,080円
- ビッグローブモバイル 4,230円
- J:COMモバイル 4,830円
まとめ
上の表をふまえたうえで、結局わかることは
- 大体どの会社のプランもこの内容だと4,000円前後になる
- 10GBでもすでにRakuten UN-LIMIT V(データ無制限!)よりも1.5倍近く高い
- 通話料が無料なプランなどRakuten UN-LIMIT V以外では存在しない(しかも時間・回数無制限なので完全に通話し放題!)
- プラン料金が注目されやすいが、実は契約時の初期費用もRakuten UN-LIMIT Vとワイモバイルだけが無料
- その上、第4のキャリアとしての安定性を期待できる通信品質!
などですが、正直かなりリサーチしていたはずの自分でも、これほどの差があるとは思っていませんでした(笑)
それも格安スマホ業界で実績・信頼性で申し分のない格安スマホ会社を厳選した中でのこの結果なので、いかにRakuten UN-LIMIT Vが圧倒的な料金プランであるかがわかります。